賃貸のドアの穴を火災保険を使って費用負担ゼロで修理できた話

ライフハック

こんにちは、はちゆるです。

生活していると、注意していても突発的な事故で壁やドアを破損してしまうことがあります。
我が家も例にもれず、ドアに穴を開けてしまいました。

修理費用に戦々恐々していましたが、火災保険を利用して、自己負担ゼロで直すことができました。

そんな我が家の一例をご紹介したいと思います。

我が家の状況

我が家が住んでいるのは夫の会社の借り上げ社宅です。

管理会社と直接契約しているのは夫の会社です。

夫の会社が火災保険に加入してくれており、ドアの修理費用についても補償してもらうことができました。

穴をあけてしまった時の状況は、家具運搬中に子供がじゃれてきてしまい、よろけてぶつけてしまったからです。

こちらがその穴です。

借り上げ社宅の損傷に対する規定

夫の会社の国内転勤規定を確認すると、入居時に発生した借り上げ社宅の損傷に対する補修費用についても定められていました。以下の通りです。

①入居者の故意または重大な過失により発生したと認められるものについてはその全額を入居者負担とする。

②その他入居者において負担することが適切であると認められるものは、その全額を入居者負担とする。

③①および②に該当しないものは、会社負担とする

我が家の場合は、家具運搬中の突発的な事故なので、故意でも過失でもなく会社規定でいう③に該当すると認められました。

火災保険で修理する場合

ざっくり調べてみたところ、賃貸の壁やドア、窓の修理について火災保険で修理できるかは加入している保険の種類にもよるようです。

火災保険の補償対象で「建物」の補償と「家財」の補償があり、建物の補償までカバーされていれば補償対象内になることが多いようです。

破損等の補償対象となるのは、突発的なうっかりの事故によるものとなります。故意または重大な過失によるものは補償されないようです。

※補償対象だったとしても免責金額が定められていれば

損額金額 - 自己負担額(免責金額) = 保険金

となるので、免責金額分は自己負担となるので注意が必要です

保険会社によって補償内容など異なるので、保険会社に確認するのが一番ですね。

管理会社と夫の会社へ連絡する

まずは、管理会社へ連絡し、リビングのドアを破損してしまったことを伝えました。借り上げ社宅の為、保険がおりるかは会社に確認して下さいとのことだったので、夫の会社の本部へ連絡をしました。

家具運搬中の事故であることなどを説明し、破損したドアの写真などを本部へ送りました。

保険がおりるか確認してもらうのに数日かかりましたので生きた心地がしませんでしたが、無事保険で補償してもらえることが決まりました!(とっても嬉しかったです)

業者さんに修理の見積もりを依頼する

次に、管理会社を通して、業者さんに修理の見積もりをとってもらいました。

業者さんに破損したドアを見てもらうと「これは付け替えになりますねー。」とのこと。

細かく扉の採寸をして帰って行かれました。

見積書が届く

2週間ほどして見積書が届きました。

なんとその額 130,000円超え!!!

高すぎる金額に、全額自己負担だったらと思うとぞっとしました。

見積書を夫の会社の本部へ提出し、修理の許可が出たので、管理会社を通して修理依頼をしました。

業者さんに扉を修理してもらう

丁度引っ越しシーズンだったこともあり、後回しにされたのか、修理に来てもらうまでに1カ月ほどかかりました。

破損した扉を外し、新しい扉を付けてもらい終了です。15分もかからなかったです。

以前の扉と少し仕様が変わっていましたがノープロブレムです。自己負担ゼロですから。

請求書が届く

後日、請求書が届いたので、保険の申請書類と一緒に保険会社に送りました。以上。

まとめ

ドアや壁を破損したとき、退去時にまとめて直してしまおうと思っている人も多いかと思いますが、火災保険が使えるなら早めに直しておくことをおすすめします。

管理会社に問い合わせた時に、後ろめたさで「退去時にまとめて直してもらっていも良いのですが…」と伝えると退去時だと保険が使えない場合もあるので早めに修理しておきましょう!と言われました。

我が家は借り上げ社宅なので、普通の賃貸契約とは少し違うかもしれません。

ですが火災保険で補償されるというのは基本同じなので、少しでも参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました